昨日、Karfですごく素敵なソファに出会った。
Karfのソファはどれも座り心地が良くて私は大好き。
だから新しい家になったら絶対ここのビンテージソファが欲しいと思っている。
それで昨日もちょっと覗いてみたわけです。
ビンテージ(デンマーク)の一人掛けのレザーソファで、くるくる回って、一度座ったら立てないくらい座り心地が最高。
フォルムもいいし、色も素敵だった(クリームに近い、淡いオーキッド・グレーのような色)
欲しかったけど一人掛けを格好良く置けるほどの広さはないので泣く泣く諦めました。
ちょっと高いけど一人掛けソファを探している人には是非ともおすすめしたい商品。
Karf:カーフ - 目黒通りのインテリアショップ -
http://www.karf.co.jp/
2010/08/23
マイホーム
週末、ついにマイホームを購入。
なんだかんだと色々迷った結果、当初の地下住戸はやっぱりやめて180度目線を変えた部屋にした。
家を買ったとはいえ実感は少ない(だって判子を押すだけだもの)けど、新しい家になるのは楽しみだしウキウキする。
でも、今の家を離れるのはちょっと淋しい気分。
なんだかんだと色々迷った結果、当初の地下住戸はやっぱりやめて180度目線を変えた部屋にした。
家を買ったとはいえ実感は少ない(だって判子を押すだけだもの)けど、新しい家になるのは楽しみだしウキウキする。
でも、今の家を離れるのはちょっと淋しい気分。
2010/08/18
果物
昨日、長野へ行っていた両親が、長野で買った野菜と果物を届けてくれました。
写真は、桃、貴陽(プラム)、リザマート(皮ごと食べられる葡萄)、プルーン、ハニーシードレス(マスカットの小さい感じの種無し葡萄)。
他にもう1種類の桃、茄子、きゅうり、ズッキーニ、レタスがありました。
昨日はハニーシードレスを美味しく頂きました。甘すぎるほど甘かったです。
今日はラタトゥイユを作ろうかな。
2010/08/17
分譲マンション、続き。
昨日のようにあまりにも暑いと、上の階で探していた気持ちすら萎えてしまう。
躯体の独立箇所が多く壁は2面ガラス張り。
って、絶対暑い。しかも絶対寒い。
暑さと寒さのことを言ったら、地下は断然快適なのに。
こんな異常気象になった今では、普通のブランドマンションが住みやすいんだろうな。床暖房とか断熱材とかエアロテックとか。
でも、でも。快適なのは分かるけど。
そういうマンションは格好良いと思えないし、私と相方さんがそういう家を買うっていうのはどうにもしっくり来ない。。。
うー でも、この暑さにガラス張りは怖い。
実際のところどうなんだろうなぁ。どのくらい普通の家と違うんだろう。
躯体の独立箇所が多く壁は2面ガラス張り。
って、絶対暑い。しかも絶対寒い。
暑さと寒さのことを言ったら、地下は断然快適なのに。
こんな異常気象になった今では、普通のブランドマンションが住みやすいんだろうな。床暖房とか断熱材とかエアロテックとか。
でも、でも。快適なのは分かるけど。
そういうマンションは格好良いと思えないし、私と相方さんがそういう家を買うっていうのはどうにもしっくり来ない。。。
うー でも、この暑さにガラス張りは怖い。
実際のところどうなんだろうなぁ。どのくらい普通の家と違うんだろう。
2010/08/12
分譲マンション
買おうと思っていた1階と地下のメゾネット住戸。
仲介業者がお盆休みの間、部屋に本と洋服を置かせてもらって湿気チェックをしている。
19日に行って湿気の状態をみて、買うか否か決める。
でも、たぶん、買わない。
湿気がやっぱり気になるし、値段もやっぱり高いから。
とはいえ、せっかくここまで色々とやってきたから白紙にしてしまうのも「う〜ん」という感じで、同じ集合住宅の上の階も検討している。
こんなことなら最初から上の階にしておけば良かった。
いい部屋はもう売れちゃって、余り物から選ばなくちゃいけない。
本当はそこそこの築年数の中古マンションで、広くて安い物件を買ってリノベーションするっていうのがいい。
私は普通の分譲マンションは好きじゃないし(事務所とか倉庫とかみたいな、ヨーロッパのアパルトマンみたいな感じの家がいい)、相方さんは一級建築士だから家のプロだし、リノベが一番いいんだけど、中目黒は中古でも値段が高い。
この前、築43年というマンションを見てきた。レトロで悪くなかったんだけどリフォームされちゃってるうえに3900万て。。。築43年70平米弱でその値段はないよなぁ。それならリフォームしなくていいから安くして欲しい。
そんなわけで今検討してる集合住宅で手を打つのが妥当なのかなぁ、と。
あぁ、悩ましい。
* * * * * * * *
おすすめの雑誌 マンションリノベーションで自分らしい家づくり『relife+』
仲介業者がお盆休みの間、部屋に本と洋服を置かせてもらって湿気チェックをしている。
19日に行って湿気の状態をみて、買うか否か決める。
でも、たぶん、買わない。
湿気がやっぱり気になるし、値段もやっぱり高いから。
とはいえ、せっかくここまで色々とやってきたから白紙にしてしまうのも「う〜ん」という感じで、同じ集合住宅の上の階も検討している。
こんなことなら最初から上の階にしておけば良かった。
いい部屋はもう売れちゃって、余り物から選ばなくちゃいけない。
本当はそこそこの築年数の中古マンションで、広くて安い物件を買ってリノベーションするっていうのがいい。
私は普通の分譲マンションは好きじゃないし(事務所とか倉庫とかみたいな、ヨーロッパのアパルトマンみたいな感じの家がいい)、相方さんは一級建築士だから家のプロだし、リノベが一番いいんだけど、中目黒は中古でも値段が高い。
この前、築43年というマンションを見てきた。レトロで悪くなかったんだけどリフォームされちゃってるうえに3900万て。。。築43年70平米弱でその値段はないよなぁ。それならリフォームしなくていいから安くして欲しい。
そんなわけで今検討してる集合住宅で手を打つのが妥当なのかなぁ、と。
あぁ、悩ましい。
* * * * * * * *
おすすめの雑誌 マンションリノベーションで自分らしい家づくり『relife+』
2010/08/10
フジテレビの連ドラ『JOKER』

この間TVをつけたら、たまたまジャニーズの錦戸くんがmix-styleのヘッドホンをしているシーンに遭遇してびっくりした。
以前「テレビとか映画で使われるといいよね〜」と話してて、それがちゃんともうドラマで使われているんだからmix-styleの営業力はスゴい。ホントに関心してしまう。
というか見習わないと、と思う。
http://www.mix-style.com/
2010/08/08
2010/08/04
白水uブックス版ブックカバー
すでにダウンロードをしてしまった方、申し訳ありません。
サイズ間違えと言っても上下の長さは合っていて、左右の絵の長さが短く余白が見えてしまう状態でした。
正しいサイズでUPし直しましたので、是非こちらをお使いくださいますよう何卒宜しくお願い致します。
さらに、通常の文庫サイズより上下の長い白水uブックス版もUPしました。
こちらもどうぞお使いください。
コクウ珈琲
豆の選別から焙煎まですべてをお店で行なうコクウ珈琲さんのコーヒーはすごく美味しい。
友達がお中元と称してそこの珈琲が送ってくれた。わーい。
http://r.tabelog.com/gifu/A2102/A210201/21007948/
2010/08/02
縁縁アートフェスタ2010
今日から1ヶ月いつも常設で絵画を飾ってもらっているギャラリーカフェバー縁縁@麻布十番でアートフェスタが開催されます。
私は12日まで『椅子』を、13〜29日まで『冷蔵庫』を展示します。
店内のいちばん目立つど真ん中の絶好の場所に飾らせてもらっているので、否が応でも目に入ると思います。
レジ前でしおりも販売しています。激安の30円。全種類買っても180円です。
『椅子』の絵のチロルチョコも後半に登場したり、ワークショップやセラピーなど色々と企画があるので、お近くへお越しの際は是非お立ち寄りください。
※現在7日と22日は貸切でお店はお休みです。
久しくお会いしていない方や、知り合いの方、連絡頂ければ出向きます。
お越しの際は是非ご連絡ください。
縁縁アートフェスタ 特設サイト
http://enyen.jp/
やぎはしさちこ -NEWS-
私は12日まで『椅子』を、13〜29日まで『冷蔵庫』を展示します。
店内のいちばん目立つど真ん中の絶好の場所に飾らせてもらっているので、否が応でも目に入ると思います。
レジ前でしおりも販売しています。激安の30円。全種類買っても180円です。
『椅子』の絵のチロルチョコも後半に登場したり、ワークショップやセラピーなど色々と企画があるので、お近くへお越しの際は是非お立ち寄りください。
※現在7日と22日は貸切でお店はお休みです。
久しくお会いしていない方や、知り合いの方、連絡頂ければ出向きます。
お越しの際は是非ご連絡ください。
縁縁アートフェスタ 特設サイト
http://enyen.jp/
やぎはしさちこ -NEWS-
登録:
投稿 (Atom)